
どうもお久しぶりです!
皆さん元気にしていましたか?

私は元気です!!!

私は修正ほしいです…

はい!ということで
話の内容についてはWorlds決勝についてですね。

MSIは全て追いながら
記事にしてましたが
Worldsでは全くできませんでした

ですがほとんどの試合を見て、
すべて追っていましたので
Worldsの流れは完璧に理解しています!

とても面白く、興味深い試合も多かったので
ピックアップして記事にするかもしれません!

ということでWorldsの決勝戦
FPX vs G2の試合でした。

もう2日たったのでほとんどの方が
結果を知っているかもしれませんが…

結果はっぴょーーーーう!

デレレレレレレレレレレレ(人工ドラムロール)
↓↓↓↓ネタバレ注意↓↓↓↓

デン!!!


FunPlus PhoeniXが優勝です!!!

パチチパチパチパチチパチ

G2のグランドスラムに期待している人も
数多くいたと思いますが、叶いませんでしたね

正直G2が3-1とかで勝つと思っていましたし
そう思っている人は多かったのではないでしょうか

ですが2年連続LPLが優勝する形になりました!

面白いpickや素晴らしいプレイ等も
数多くあったので、よかったのですが
MSI同様3タテというのがやはり残念ですね…

僕としての感想はDoinb,Tianが注目されていますが
まあ注目されるのはもちろん間違ってはいないのですが

Gimgoonのガングプランクは凄まじかったですね
今まで見てきたプロシーンの中で群を抜いて
上手かったかもしれません

FPXは最初はどうかな?と思うこともありましたが
途中から実力を発揮していましたね!

対してG2は特段悪かったことはないですが
MSIのと比べるとどうしても
Micyxのパフォーマンスが良くなかったですね
キャッチされるシーンも度々ありました

pick差はあったかもしれませんが
実力的な差はほとんどなかったでしょうね

この結果からもLCKがやっぱり強いという時代から
EU,NA,LPLと色んな国が活躍していて
良い感じのバランスになっているのではないでしょうか

そしてWorldsのMVPは…


Tian選手になりました!

一気に世界一のjgに上り詰めましたね

ということでランクももうすぐに終わり
プレシーズンに入り、色んな変更が決まってますね

セナという新チャンプも使用可能になっていますので
これからの変更に期待です!
最後に
といことで長くて短いWorldsも終わりましたね。
次はセナの記事でも上げましょう!

さようならWorlds!
為になった、面白かったと思えば↓を押してって下さい!
コメント